釣り納めは見事にホゲました・・・
予定通りです・・・笑
ブログランキングに参加しています^^
こちらからクリック↓↓よろしくお願いします!

2018年初釣りは北部九州 磯マルでスタート!!
この時期はヒラスズキが産卵で深場に落ちていく傾向があるので、今回は磯マル狙い
この日もなかなかの時化模様
波も確か2.5mくらいはあったと思います|д゚)
磯ヒラも波高2.5mくらいが限界ですね~!
夜明けと同時に沖には鳥さんが沢山
外洋ゲームはなによりもベイトがキーワードとなりますので、鳥を見つけるのが一番です!
これは頂いたでしょう( *´艸`)

やっぱり流れの中にいました!!
グラバーHI115Sかなり優秀です( *´艸`)
かなりぶっ飛びます!!
ミノーというよりはリップ付きシンペンという方がしっくりくるかもしれないです~!!
使い方は基本ただ巻き☆
引き波時はスローに引いて、寄せ波の時は少し早く巻く!
基本これだけで釣れます( *´艸`)

同じ離岸流で連発です!!
ロッドもFcllabo UC11のため主導権は全く与えない感じです( *´艸`)



珍しくスズキ釣りました( *´艸`)笑
しかも珍しく、それなりのサイズを3本
幸先の良い釣行となりました~!!
この調子で2018年も釣りまくりたいと思います!
ブログランキングに参加しています^^
こちらからクリック↓↓よろしくお願いします!

ヒラスズキタックル
・ロッド FCllabo UC11
・リール キャタリナ3500H
・ライン Pe2号